数年前の話をする。
新規プロジェクト責任者に指名され業務が一気に過負荷になった。
そのうち、首から肩が凝り固まって鈍痛が何週間も続くようになった。
市販の湿布や塗り薬を試したが、全く改善せず悪化する一方。
やがて食欲も無くなり、不眠になった。
朝起きても、新聞やTVのニュースに興味が沸かず食事も味を感じなかった。
それでも何とか駅まで行って通勤電車に乗ろうしたが、吐き気や恐怖感に
襲われ家へ引き返すというサイクルに陥った。
全てがどうでもよく感じ、絶望感でこのまま消えてしまいたいと思っていた。
病院へ行こうと思ったものの今まで経験したことが無い症状で、
何科を受信すればよいのか分からなかった。
暗中模索しながら脳に異常があるのでは?と思い、まず大病院の神経外科
に診てもらった。MRIまでやって調べてみたものの何ら異常無しということ
だった。
次に街の内科を受診。症状を伝えたら十分な休息を取るよう言われ、
ある薬を処方された。
その薬は、神経を穏やかにする効果があるというものだった。
これだけで、この薬の名前が分かるでしょうか?
クイズの出題をしたところで、今回はおしまい。
ではまた