NHKのラジオ英語プログラムのひとつ「英会話タイムトライアル」
について記してみる。今は、聴いていないけど、2014年4月~2016年9月
まで毎月テキストを購入し、プログラムを録音して勉強していた。
NHKのラジオ英語はどれも高評価なものばかりだが、このプログラムには、
他のプログラムにはない特長がある。それは我々リスナー自らが自発的に
英語を口にするという点。問いかけに対してすぐに英語で応じることを目標
とし、そのためのトレーニングを毎日行う。
「タイムトライアル」なので時間内に行うことが大事で、講師はこれを
「SPR(しゅん-ぱつ-りょく」トレーニングと呼んでいる。
月曜~水曜までで、基本的な語彙のSPRを鍛え、木曜と金曜は、ラジオ相手に
疑似英会話を行い実践力を養う編成。テキストには模範解答が載っているが、
答えはひとつではなく、あくまで自分の口から声に出すことが求められる。
毎月、テーマが異なるので、いつ始めても大丈夫だ。
言えそうで言えない表現、日常生活のやりとりでよくあるシーンを想定した
プログラム構成なので、初心者にも障壁無くすんなり入っていけると思う。
NHKの語学サイトで、1週間分のプログラムを試聴出来るので、英語学習を
を考えている方はチェックしてみてはいかかでしょうか?