睡眠障害、焦燥感、不安感、緊張型頭痛など一連の自律神経障害に
悩ませられている日々。そんな状況下でも、少しでも悪化を防いだり
緩和したいと思う。
節約しながらも、以下に挙げるココロに良いとされる食材を
摂取したいものだ。自分が苦手なもの(レバー、納豆)や
高価なもの(ウナギ)などは挙げていない。
・ビタミンB1:ナッツ、豚肉
・ビタミンB2:卵
・ビタミンB6:鶏肉、バナナ、魚介類
・ビタミンB12:のり、魚介類
・ビタミンD:魚介類
・葉酸:菜っ葉類
・アミノ酸:バナナ、魚介類、牛乳、豆類
・亜鉛:豆類、魚介類
・鉄:魚介類、菜っ葉類
牛乳は土日に飲む。
乳製品飲料をとるようにしている。これは牛乳に比べて、脂肪やカロリーが
控えめなのが特長だ。
あとはバナナ。毎朝半分食べるようにしている。
野菜、豆や肉類は、朝食か昼食のどちらかで採るようにしている。
他にはヨーグルトかな。ストレスによる胃腸負担を和らげたいので、
整腸作用を期待している。