検索条件は、「通勤圏内」「正社員」の中で、
「雇用保険」「健康保険」「厚生年金」「労災保険」ありとしている
・フルタイム正社員
・一般事務
・給与170,000~190,000
・賞与有り 年3回(実績不明)
・年間休日87
・退職金制度有り(3年以上)
・通勤手当 上限10,000/月
一般事務だから給与はこんな程度だろう。問題なのは「時間外」の覧で、
「なし」との記載。残業そのものが無いということなのか、それとも
残業代は払わないということなのか、応募者にとって重要な問題が
不鮮明なのは残念。
賞与の実績が分からないのがマイナス点である。せめて過去3年の支給額でも
載せられていればよいのにね。賞与の回数が多ければよいというものではなく、
あくまでも、金額が重要だ。まあ、当たり前のことだけど。
休日がたった87日は水準を大きく下回る。せめて110日以上欲しい。
なお、有給休暇はどれくらいあるのか記載が見つからなかった
通勤手当に上限を設ける会社は多いが、10,000はダメだ。裏を返せば、この
企業は、なるべく自宅が近い人を採用したいという希望を現わしている
と言ってよいだろう。このような企業の場合、遠方の応募者は書類で落とされる
可能性が高い。
応募先としては、魅力的とは感じなかった。