よみほっとクイズが、これまではクロスワードと数独の二本立てだつたが、
この4月から、数独はそのままで、クロスワードの代わりに別なクイズに
置き換わった(名前を忘れた)。
それはそれで構わないのだが、少し気になるのは当選プレゼントの総額が減った
ということだ。
変更前:商品券2万円を5名 = 10万円
変更後:商品券3千円を20名 = 6万円
例えば、変更後は5千円を20名とすれば変更前と同額になる。
こんなのも改悪と言えるのかな。当選確率は上がるのは良いのだが。。。
読売新聞は夕刊にも毎日プレゼント情報が載っているから、
懸賞狙い派にとっては読売一択だけど。
(購読者数が多いから、当選率は反って下がってたりして。)
以上 よろしくお願いいたします。