半年以上、ログインすらしていなかった某転職サイトについて、
今日、久しぶりにログインしたついでに、個人プロフィールを更新した。
更新した箇所は、
・現職の内容
・希望職種
の2つ
まず、前者は、ここ1年半の業務内容をもう少し細かく記載した。
特にこれから重要視されそうな画像認識技術や情報セキュリティー技術の
経験を追加した。
後者は、今までの業界に固執せず、より幅を広げて柔軟性をアピールしてみた。
この転職サイトは若年層(20代~30代前半)に強いイメージがあるので、
少し自分はターゲットから外れていそうな気もする。
だが、最初から情報収集用や履歴書練習用としてつか使う気が無い、
いわば「捨てサイト」として登録したのだから、それはそれでよいであろう。
年齢層から外れているにも関わらず、求人案内、説明会案内が来るようであれば、
少し前向きにもなれそうな気もするし。
転職先を探すというよりも、動向を調べておく程度だ。
今の会社を辞めた場合、次は「正社員」「派遣」「セミリタイアでバイト」
「完全リタイア」どれにするのかは、定かではない。
その時点の懐具合に大きく左右される。