今日は、地元の図書館へ行き本を3冊借りてきた。
内訳は、新書1、小説1、雑学本1。
どれも面白そうで楽しみな本ばかり。
その中でも圧倒的に、内容が尖がっていそうなのが新書。
ページをめくると、もうまえがきから、尖がっていること尖がっていること。
「これは不愉快な本」
「一日を気分よく過ごしたい人は読んではならない」等の文句が並ぶ。
でもいわゆる天下に響く奇書「ドグラ・マグラ」のような精神を
破綻させるような本ではない。
今日は、からっとした晴天で過ごしやすかったにも関わらず、
こういったひねくれた感じの本を好き好んで選ぶのが自分という人間
なのです。