日曜の夜、不安感で自律神経が乱れて、なかなか寝付けなかった。
明けて月曜日、起きても頭がすっきりしない。
それでも食事はなんとか半分くらい食べることが出来たので、定刻に家を出発。
会社に着いて、PCを起動する。
windows OSの起動画面が、「地獄へようこそ!また殺伐とした世界へ!」と
嘲笑っているかのように思えた。
ログイン画面で、条件反射的にパスワードを入れた。
長い休み明けでもしっかり記憶していた自分に少しばかり嫌悪感を感じた。
メールを受信…案の定、海外工場でトラブルがあったようだ。
どんどん読み進めていくと、どうやらほぼ解決に向かっているらしく、
あとは事後処理だけのようだ。これは現地法人のひとがよく動いてくれて
多謝多謝。
一方、国内の顧客相手の仕事は八方塞がりのまま。
休み前に行ったシステムテストがNGだった件、自分の報告には誰も反応
しなかった。厄介ごとには巻き込まれたくないのだろう。
やることは山ほどある。
手分けして作業すれば、何とかリカバリー出来る程度の話ならば、
前向きに取り組めるのだが、人員不足で、どう見積もっても日程に
間に合わない量の作業を前にして、絶望感というか、
どうにでもなれという気持ちに傾きつつある。
根気詰めても心身にガタが来るだけ。
自分ひとりで背負い込むのがバカバカしい。
そんなこんなを考えていたら、無意識のうちに会社のPCで、
「資産○○万、セミリタイア」とか「仕事 辞めたい ○○代 男」
などの検索ワードでネットサーフィンしてた。
システム管理部や人事はネット利用履歴をチェックしているみたいだが、
別にどうってことはない。もうなるようになれの開き直りだよ。
早く辞めたいな、1億円貯めて