毎日、会社に持参する飲料水は季節を問わず麦茶なのだけど、
この夏は、いつも安売りしてる店で、麦茶が入荷量が極端に少ない。
今日も売っていなかったので、仕方なく烏龍茶を選択した。
先日のニュースで猛暑の影響で麦茶の消費量が凄い伸びていると聞いた。
加えて、小さい子ども、妊婦、お年寄りにとっても最も安全な飲み物が
麦茶だからなのだそう。
自分が麦茶を優先している理由は、2点。
①ノンカフェインである
②緑茶やブレンド茶と比べて安価
2リットル入りが99円+税で手に入るので、まとめ買いしているが常
なのだが、そろそろ底をつく。
別のお店で見かけるときがあるが128円+税とか138円+税とかちょっと高い。
消極的選択で烏龍茶を買っているが、これはカフェイン入りなので、
自分のような入眠障害、中途覚醒を抱えているとあまり飲みたくない
というのが本音。
早く通常の入荷量と値段に落ち着いてほしい。