大手の古本屋に寄り道
目的は、TOEIC対策本と英検準一級の過去問題集
まずTOEICから…
今所有しているTOEIC教本は古い試験形式のもの。
そろそろ新試験に準拠した対策本の古本が出回っていないかしら?
との期待で物色するもヒットせず。
同じような考えの人が多いだろうから、
入荷しても即売れてしまうのだろう。
あるのは全て旧形式の本ばかりだった。
公式問題集で勉強するのが一番効果的なのだけど、
3000円もするからね。出来れば古本で経済的にスコアUPしたいね。
次に英検準一級の過去問題集…
旺文社から出ているもの。過去問が合格への最短距離。
集中して探したが、こちらも空振り。
二級や準二級の本なら沢山並んでいたが、
準一級や一級は受験者が少ないためか、置いていなかった。
これも書店で買いなさいということか。
でも二級を受験したときは、古本屋で200円の過去問ゲットして
合格したものだから、今回もお金を掛けたくないんだよね。
もっと言うと、準一級は、語彙問題が二級と比べものに
ならないくらい難しいから、
合格しそうにないので、書店で2000円も出したくないという考え
が支配的だ。
諦めて、新書や文庫、漫画本など見て回ったが、
結局何も買わずに帰宅した。
色んな本をパラパラめくるのは好きだから、
時間を無駄にしたとは思いません。
では