昨日で仕事納めで嫌な仕事2018年版を終えた。
年間の残業時間は435時間で、前年比で+36時間だった。
貯金は410万増えた。
セミリタイア生活予算の2年分に相当する。
残業して、節約して、節電して、懸賞して、アンケートに答えて達成した数値。
それでもまだセミリタイア安全圏と考えている1億円までは
2800万円も足らない。気が遠くなるな。
倒産寸前の会社に在籍しているのと、生活環境の変化も覚悟する時期
に差し掛かっているので、いつまもこのペースで貯金できるとも限らない。
トンネルの出口に達せられるのか不安でいっぱいだ。