NHKラジオ英語講座の新年度がスタートした。
英語学習というか暇つぶしのひとつなのだけど、
2014年辺りから、その時その時の面白そうな番組をひとつ選んで、
毎号テキスト購入してラジオを聴いている。
昨年度は、ラジオ英会話を1年完走した。
本年度も、同じ先生が担当するということで同番組を受講することにした。
話すための英文法を取り上げて、
痒いところに手が届く非常に分かりやすい先生だ。
おそらく、今の英語教育界では、トップと言っても間違い無いと思う。
数あるNHK英語講座の中でも、最も支持されているようだ。
ラジオ講座って、いつも4月のテキストが一番売れて、
徐々に売れ行きが鈍るというのがおなじみだけど、
この講座は、今まで続けられなかった人も、
再挑戦してみる価値はあると思う。
英語にアレルギーがある人ほど適していそうな気がする。
今年度のテーマは、昨年度の文法を基礎として、「単語」を
中心に取り上げるみたいだ。テキストをさらっと見た感じ、
昨年度未受講でも、十分に入っていける構成になっているから、
是非お勧めしたい。
その他で言うと、英会話タイムトライアルと入門ビジネス英語、
高校生からはじめる「現代英語」も捨てがたいが、
数多く手を出すと消化不良になるので、テキスト購入して
勉強するのはラジオ英会話のみとし、他は暇なときに
ストリーミングで聴くこととする。
なんとか英検準一級レベルの力を早くつけたいものだ。