今月の残業は32時間だった。先月よりも10時間多かった。
もう少し頑張ってみたかったのだが、心身がそれを強く拒否した。
やはり学習性無力感+こころの定年によるものだと思う。
開発設計部署なのに、業務内容はヒトのケツを拭いて回るような仕事ばかり。
リーダーということで、何でもかんでも仕事が回ってくる。
せめて部署内の雰囲気が良好で協力体制が整っていれば、ここまで
マイナス思考に陥ることもないのだが。。。
利益を出す企業の特徴
・仕事を楽しむ姿勢
・風通しが良い
・助け合う土壌
うちの会社には、何一つ無いから、業績低迷で斜陽モード進行中。
経営陣には、体力があるうちに、市場撤退する判断を願うばかりだ。