自分は、インフルエンザ~花粉症の季節になると、外出時にマスクを
常用する。冬の始まりに合わせて100枚くらい準備し、
半分くらい減ったところで50枚くらい買い足すようにしている。
そして、花粉症シーズンが終わるころに50枚残って、それらを
翌シーズンに持ち越す。
で、在庫が半分を切ったので、補充タイミングなのだが、
どこにもマスクが置いていない。
今日もダメもとでドラッグストア、100円ショップ、
ディスカウントストアをはしごしたけど、やはり、
どこも店の入り口に在庫切れの張り紙がされていた。
店舗によっては、開店前にマスクを求めて数十人の行列が出来ているらしい。
自分は、昼過ぎに行ったので、残っているわけがない。
政府は来週から毎日1億枚供給できるとしているが、焼け石に水のような
気がする。転売目的で買い占めるクズ共もいるだろうしな。
あと店を回って気が付いたのが、ウェットティッシュも数がほとんど
置いていなかった。アルコールタイプは全部売れきれ、
ノンアルコールタイプだけが残っていた。
ウェットティッシュも常備しているだが、あと20枚くらいしかないので、
ノンアルコールタイプでもやむを得ないとし、30枚購入。
もう少し暖かくなれば、ウイルスは死滅するようだが、
そこまでに、どれだけ感染者数が増えるのか不安だ。