退職ドミノが止まらない。
昨年数百人規模の大リストラしたのだが、
その後も、相変わらず事業の継続が危機的状況にあるという経営数値が
発表されたこともあり、社員の自然減に歯止めがかからない。
人員削減によって、製品品質にも影響が生じて、あちこちで市場不具合が
連発、それに対応する費用が増え続け、新製品の市場投入が遅れるという
悪循環に拍車がかかってる。
さらに、ここへ来て新型コロナウイルスにより部品入手が困難になり、
中国の開発拠点も未だに正常稼働できていないというサンドバッグ状態だ。
今月は年度末という事もあり、更に退職者は増えるだろうね。