さて、今日で夏休み前の業務が終わった。
最終日は、在宅勤務とした。
梅雨明けで、一気に猛暑となった。
今夏も、どれだけ冷房を使わずに、熱中症レベル1~2の間を
自己制御できるかの戦いが始まった。
室内の温度は、午後3時くらいがピークで35.8℃を記録した。
そんな中、パソコン、モニター、開発用の試作機らがフル稼働で、
悲鳴を上げながら馬車馬のごとく働く。
パソコンのファンは高速回転しっぱなし。
一方、自分は、パンツ一丁とランニングという王道スタイルで
挑む。アイスノンと冷却ミストの援護射撃も有効だ。
さらに冷えた麦茶と男梅が加勢してくる総動員体制。
やはり途中で、頭痛や意識の遠のきに悩まされたが、
そんなときは、洗面所に行き水をかぶる。
そんなこんなで何とか切り抜けることが出来た。
顧客は既に夏季休暇に入っているようで、
面倒な問い合わせが無かったことは幸いだった。