一日に一度、
どこかの転職アルバイト情報サイトで求人検索をしたり、
転職方法のブログ記事などを読む。
そんなこんなで、
ワークポートという転職エージェントサイトに辿り着いた。
IT系に特化した転職エージェントのようで、
15年ほどの実績があるようだ。
自分が前回転職したのもちょうど15年前。
当時は、リクルートエージェントにだけ登録して活動したし、
まだ知名度も低かっただろうから、
ワークポートというエージェントは知らなかった。
勤務地や職種を選んで、検索すると、
自分の経験に近い求人は確かに多い。
でも、今のような、
ストレスで嘔吐し不眠に悩みながらの開発ど真ん中の仕事はもう勘弁。
製品開発のプロセスが実行されているかを監視するような、
要は責任があまりないサポート業務部署(わが社では
文句を言うだけで、決して手を汚さない部署)が希望。
業界一般には、PMO:Project Management Office とでもいうのかな。
ということで、そういった条件で求人検索してみたところ、
数は少ないが、そこそこヒットした。
しかも、ワークポートの営業所が、地元にあることも分かり、
交通の便がよい。
登録して、話だけでも聞いてみようかと。。。
ただし、今登録しても夏休み中なので、応答は来週月曜日以降
になりそう。
なので、登録は休み明けにしようかと思案しながら、
さらにサイト内を閲覧していたら、
FAQに「ご希望に沿えない方」というのがあって、
中身を読むと年齢条件の話があった。
なんでも、このエージェントは、未経験含む20代~30代前半を
中心に支援しているようだ。
確かに、いろんなブログ記事にも、同じようなことが書いてあり、
大きく年齢が外れていると、求人紹介されるケースが少なくなるらしい。
自分の場合、年齢が大きく大きく外れている。
「だめだこりゃ」となる可能性が高そうだ。
でも、もしもということもあるし、登録候補のひとつには
挙げておく。