顧客も夏休みが明けた様子で、早速、炎上案件がやってきた。
とは言っても、この案件は、何か月も前から完全に消火せずに、
曖昧のまま放置していた不具合だ。
ログを解析し、どうやらうちの製品がバグっていることまでは、
当たりが付いたのだが、なにせ、同じログを使っての再現が出来ない。
製品ごとにVerが違うので、Verを特定しないと、
解析の効率が非常に悪い。
製品Verをはっきりさせたいので、顧客に質問しても、
明確な回答が来ない。
非協力的な顧客の態度もあり、なかなか進捗せず、
顧客もそれほど急いでいない様子なので、
ダラダラとここまで来ている状況だ。
おそらく、単品不良でかつ発生頻度も極小なのだろう。
量産品ではなく試作品での指摘なので、ソフトが古い可能性もある。
その場合、「量産品ソフトで確認を」と、
10回くらい依頼を出しているが、これにも無反応。
もう半年以上こんな状態が続いている。