連日の雷雨の恐怖にもさらされながら、ゲッソリとやせ細った体で、
なんとか踏ん張った1週間。
そういえば、
転職エージェントから、お祈りメールもどきがやってきた後に、
同じエージェントの別担当者から、スカウトメールが届いた。
今回も、どうせ冷やかしか何かだろうと感じつつ、簡単に返信したら、
即レスが来て、「一度、相談を…」ということなので、
来週早々に予約をした。
それから、30分もしないうちに、今度はメール飛んできて、
応募書類のサンプル例が送られてきた。
さらに、作成途中の履歴書、応募書類で構わないので送付して欲しいと
リクエストされた。
気乗りしなかったけど、完成度70%の書類を送ってみた。
直ぐに、エージェントから、受信の旨と来週の面談日時の再確認メールが来た。
最初の電話でアシスタントに伝えた職探しの条件は、
勤務地、職種、社風などかなり凝っている。
なので、満足する求人はかなり限られるだろうから、求人紹介までには、
至らないだろう。年齢的にもお呼びでない。
でも、応募書類の添削には自信があるようで、それだけでもアドバイスを
受ける価値があるかもしれない。
転職エージェントに相対するのは15年ぶりだ。
当時は、若かったからたくさん求人があってけど選び放題だったけど、
今は、こころの定年+コロナ渦だから厳しい。
何度も書いているけど、
今のでたらめな部署に、SEとして3年在籍していたことで、
気持ちが完全にぶっ壊れてしまった。
(日々の丸投げ、日々の生殺与奪、日々のトラブル対応、日々の人員削減)
もし、会社を変えるとしても同じような職場を運悪く引いてしまうのではないか
という怖さがある。いざ行動に移すのに、これほど重く複雑な感情に支配される
ようになってしまった。改めて、今の部署には悪いイメージしかない。