数ある転職サイトで、typeというサイトに登録して2週間経過した。
最初は、web履歴書を記載しただけで、「スカウト」機能も、
「オファー」機能もOFF設定していたので、ほとんど企業からメールが
来なかった。
なので、試しに上記の機能をON設定にしてみた。
すると、翌日から、スカウトが届き始めた。
予想よりも多くてちょっと驚いている。
でも大事なのは数より質だろう。
ちょっと常識が欠如しているものが結構ある。
--------------
XXXXXX様(自分の会員番号)
突然のメールですが、お会いしましょう!
--------------
とか
--------------
XXXXXX様(自分の会員番号)
何度もメールしてごめんなさい
どうしても会いたいです
お話したいです。(^O^)/
--------------
とかね
向こうとしては、なるべく、こちらから接触しやすいようにと
柔らかさを出しているのかもしれないけど、これはないと思う。
一応、どんなスカウトメールでも全部目を通しているけど、
あまり、自分の方向性とマッチするような求人案件がないと感じる。
このサイトは、IT系、ベンチャー系色が強く、電機系のシステムエンジニアである
自分には、あまり適していないのかもしれないな。