客先から、不具合指摘のメールが届いた。
「不具合なので、至急ソフト修正してください」
ところが、オンライン会議や通信ログ等で、情報を整理すると、
今までは、その不具合が出ていなかったらしい。
しかし、最近になって他社接続機器が勝手に動きを変更してしまったらしく、
それに釣られて我が社の製品が、おかしな挙動をしているとのこと。
「うちのソフトウェアは、変更していないのに、何故うちの責任になるのか?」
「その接続機器側を修正すべきでは?」
(あんたの頭、大丈夫かい?動きが分かるという情報は全く無かったよな?)
など、
反論してみたが、相手の接続機器は、もう修正できないとの一点張りの様子
で、うちが濡れ衣を着せられたかたちになってしまった。
明日から、緊急対応で動かなければならなくなった。
今日の様子だと、明らかに仕様変更なのに、バグ扱いで費用請求が出来そうに
ない。
読者のみなさんの誰もが知っているメーカーである。
買って使用している人も沢山いるでしょうが、
あの会社の製品は、決して買ってはいけません。