コロナ前は、とても繁盛していた近所のラーメン屋が、
今月末で閉店することになった。
何度か食べに行ったことがあるお店だけに、寂しいものがある。
車や自転車で移動中、「閉店のお知らせ」の張り紙をよく目にする。
コロナ以降、ほとんど外食しなくなった。
記憶する限り、9月に喫茶店でランチを食べたことだけだ。
そういう意味では、自分も加害者のひとりということだろうか。
企業のリストラ、店舗閉鎖、赤字決算、ボーナスゼロなどのニュースが
毎日報道される。
うちの会社も大赤字で、派遣や委託契約は全部更新せず。
すべて正社員に負担を掛けると同時に、自分のようなメンタルをやられて
退職していく人が多い。
外資系になってから、社内の異常さ殺伐感に拍車がかかっていることも、
退職者が増えている要因だ。
今月末は何人が退職するだろうか?
3か月連続で30名を超えるかどうか。
自分の方は、年内退職が厳しい情勢になってきた。