1年前にスマホデビューをしたときに、特典でPayPay 6000円分をもらった。
でも全く使わずにここまで来た。
だが最近、更に300円分のプレゼントをもらって、それが有効期限有のポイント
だということが分かって。有効期限は1月5日だという。
このまま期限切れになるのは勿体ないと思ったので、何とかしてPayPayを使えるよう
になりたいと思うようになった。
PayPayのホームページに何度もアクセスし、支払い方法を学習しつつ、
Youtubeのデモ動画も確認した上で、夜9時ころ、ほっともっとでデビューする
決意を固めた。
ほっともっとを選んだ理由は、
いざ、支払いの場面で周囲の人に、どんくさく思われたくないから。
加えて夜遅い時間帯なら、あまり混雑していないだろうと考え、
夜9時ごろに向かった。
あともうひとつの理由は、支払い方法が「ストアスキャン方式」だったから。
要は、自分のスマホでQRコードをスキャンするのではなく、レジ側の機械で
自分のスマホ画面を読み取ってもらう方が、失敗も無く簡単そうだからだ。
注文したのは、定番の唐揚げ弁当390円。
PayPayで支払う旨を告げて、スマホにQRコードを表示させて、機械に添えると
一瞬で支払い完了。無事にデビュー戦を飾ることが出来た。
帰宅後、達成感からかいつも以上に唐揚げ弁当が美味しく感じましたとさ。