朝起きての第一声は、
「早く会社を辞めないと」
1年365日のうちで347日くらいは、こう呟くのが決まりになっている。
平日も休日も関係なく無意識に発してしまう。
朝食は半分残すのが当たり前。胃が勘弁してくれと叫んでいる。
在宅勤務の日は、パソコンを立ち上げるときが恐怖の瞬間。
出社する日は、玄関を出るときが絶望の瞬間。
メールソフトをダブルクリックしたものなら、
「welcome to hell」と言わんばかりに、新着メールがドカッとやってくる。
メールタイトルに「緊急」「火急」「市場不良」「起動せず」「診断エラー」
などのワードがあったら、PCをシャットダウンしたくなる。
(実際、体調不良で休みますメールを出して、PCをシャットダウンしたこと有)
そして今日も、メールを転送するだけで仕事をしていると誤解している連中から、
何通もの丸投げメールを喰らった。別に自分じゃなくても、いくらでも応じられる
内容だから無視しようと心に決めたのだが、真面目なバカ根性が出てしまい、
ついメールに返信した。そうすると、もう最後まで付き合わなくてはならない。
苦悩の泥沼に沈み込みそうになる中、自責が始まる。
「いつまでも、こんな組織にいるお前が悪い」
「15年以上宝くじを買い続けても当てられないのが悪い」
「投資なり、副業なりで、収入を得られない無能な自分自身の責任だ」
全部その通りだ。全く反論の余地が無い。
凡人にも成りきれていない自分を惨めに思う。
なさけなくて目がしょぼしょぼしてきたが、これは花粉症が始まったの
かもしれん。