NHKラジオ英会話の3月号の発売日。
実店舗で買おうか、通信販売で買おうか思案した。
今回の決め手は意外なものだった。
それは、新年度4月号からのテキストの値上げだった。
ここ3か月は、懸賞でゲットした図書カードネットギフト2000円を使って、
1冊495円のテキストを購入していた。今回も3月号をこのギフトで買えば、
残額2000-495×4=20円となる。20円残ってしまう。
もちろん、次回の買い物で使うことが出来るが、
20円のためにわざわざスマホを店員さんに見せるのは少し恥ずかしい。
ここに、テキスト値上げの話が飛んできた。なんと55円もの値上げ。
1冊550円と、ワンコインでは買えなくなる結構なインパクトだ。
ならば、ちょうどネットギフトを完全に使い切るために、
4月のテキスト購入時に残額を使おうと思った。
そうなると、
2000-495×3=515円が今残っているので、4月号テキスト代550円にこれを使うと
すれば、全額使いきることが出来る。
「残高不足35円になります」となるけど、それは、SUICAで支払えばよい。
回りくどくなったけど、今回は楽天ブックスで購入した。
早ければ明日届くかな?