今朝方、大雨が降りその音で目が覚めた。
今日一日を振り返ってみれば、その瞬間に詰んでいたなと思う。
目を覚ましても、もう少し眠ろうとした。
ところが昨日の投稿で触れた不安がひっきりなしに襲ってきた。
いろんな悪い想定が次々と浮かんでは消え浮かんでは消えの繰り返し。。。
怖くなって、思わず声にならないような声で叫んでしまった。
実際に開発環境のセットアップを始めるのは来週末なのだが、
まだ時間がある分、あれこれ最悪な事を想定してしまうループにハマっている。
自分以外の人は、teamsを駆使して他者を上手く巻き込んで問題を解決している。
しかし、内気で話下手な自分にはそんな芸当は到底無理。
リモートワークで影が薄くなり存在を忘れられている所に、
いきなりチャットで質問を投げると「あ、いたの?」なんてことになりかねない。
毎日定例で発言する場はあるけど、その時は、予め話す事項は決まっているから、
それほど苦にならない。同じ気持ちで挑めれば良いのだがそれが難しい。
ある人とのteamsの電話履歴を確認してみた。
そうしたら、着信と発信の比率は9:1だった。
他の人との履歴も確認するとほとんどがこのような比率だった。
いかに自分が引っ込み思案かが分かる結果になった。
こんな悩みで一日中、胃腸の不快感がある。
吐き気は無いのだが、重い感じが続いている。
多分、この開発環境セットアップに関する不安感は、7月20日ころまでは
続きそう。