昨日、仕事中に顧客から不具合の一報が入った。
数か月前に、炎上した案件が再発したという内容。
その案件は、ソフトのパラメータを入れ替えるだけで100%確実に
修正出来る現象なので、再発?そんなわけが無いだろうと誰もが考えた。
ところが顧客へ納品した製品の素性を調べたら、
何と対策前のソフトが書かれていた在庫品を工場の勝手な判断で発送していた
ということが分かった。
前回の炎上の時、再発防止施策を顧客へ報告したばかりなのに、舌の根も乾かぬ
うちに、またやらかしてしまった。
今回の件は、開発部隊の範疇ではないが、詳細レポートを報告しないと、
一切、納品を許可しないという顧客の返答に、スクランブル体制を組むこと
になった。
頭が痛い話が永遠に続く。