昨日は寝つきが悪くて苦しんだ。
そして朝方は雨の音で、早期覚醒してしまい眠った気がしないまま起床。
朝食後、天気予報を確認して、当たり前だけど終日雨模様。
だが、それほど強くは降りそうになかったので、車でいつもの公園へ出かけた。
この天気だから、人出は極めて少なかった。
安心して散歩できたことは良かった。
決して誰も来ない休憩小屋で、持参した麦茶と餃子煎餅を片手にラジオ英会話の復習。
いつもダイアローグの読み&暗唱を繰り返して、その場では完全にマスター
するのだけど、実地でのアウトプットする機会が無いので、いつになっても
スピーキング&リスニングが不得手なままなのが課題なのだけど、
毎月550円の趣味だし気楽にやりたい。
そして帰宅前に、9月号のラジオ英会話を書店で購入した。
午後からは、首回りが凝り固まって緊張型頭痛に発展した。
気分が塞がる感じになってきた理由は、もうすぐ仕事の日が来てしまう
という不安感と怖さからだと思う。
幸い、この夏休み中スクランブル出勤にならずに済んだけども、
休み明けの来週月曜日は、現地法人からの山盛りメールの対処に追われる。
そのメールの中に、緊急性を要するものが無ければ良いのだが。。。