今週の月曜日から、新年度のNHK語学講座がスタートした。
これまで4年間、NHKのラジオ英会話を受講してきたが、
この4月からラジオビジネス英語に鞍替えすることにした。
常日頃、会社を辞めたくて仕方ない人間が「ビジネス英語」を選ぶとは、
どういうことなのかという気もするのだが、
4年間のラジオ英会話で得た話すための英文法を、
少し難易度がUPするビジネス英語でどれくらい活かせるかを試してみようと
思った。
ほかの理由としては、予算の都合上というのもある。
ラジオ英会話は1年を通しての講座だが、ラジオビジネス英語は半年だけの講座なので、テキスト代が半分で済む。そして残りの半年は、復習にあてたいと思う。
時間に余裕があれば、ラジオ英会話はテキスト無で聴いてみるのも力試しに
なるかもしれない。まあ、いくら志高くても、すぐに仕事に追い込まれて、
体調を崩して挫折ということになるだろうと想像はつくのだけど。