どれもトラブル事案、緊急事案ばかりで、気楽な定型業務はひとつもなかった。
毎朝の早期覚醒、起床と同時に襲来する下痢、洗面所に立てば吐き気に
「オエッ」となる。業務中は動悸と緊張型頭痛、不安、イライラ。。。
階段を上がるときは、手すりに頼らないと心許ない。
そして、あちこちから耳に入る退職者情報。
失態続きでも何ら責めを負わず、従業員へ責任転嫁するの経営陣に呆れ返り、
会社の未来に見込みが無いため、匙を投げて会社を去るキーパーソンたち。
まだ公式に出来ない情報もあるのだが、そんなの関係ないといった状態で
あっという間にツイッター並みの早さで辞める人名簿が拡散される。
あちこちで仕事そっちの気で盛り上がってる人多数あり。
「もう終わりだよこの会社」「俺も来週面談だから手を挙げようかな」といった感じ。
以前こんなシーンがあった。
宮沢喜一内閣時の不信任案決議投票の生中継シーン。
野党が提出した不信任案に、与党自民党の議員(小沢一郎、羽田孜、山口敏夫、二階俊博、渡部恒三、船田元、岡田克也、石破茂ら多数)が
賛成票を投じる瞬間瞬間に議場が「うぉー」「わぉー」といった歓声と拍手喝さい、
そして凄まじいカメラのフラッシュ。
今、職場で起きている事態と重ね合わせてしまった。