政治問題で怒号が飛び交う会議が増えてきた。
現在、office365に登録されている定例会議の数は、1週間で14個。
その半分が、緊急トラブルで設定されたもの。
当然、殺伐とした空気になり、お互い顔が見えないオンライン会議ということも
あり、感情剥き出しに怒号か飛び交う。
5月継続してリストラ実施中ということで、次々と会社を去っている。
そのリカバリーを残された者たちが強いられているというストレスが、
さらに各従業員の心情不安を増長させ、まともな打ち合わせにならない。
そんな中、先週最もひどかったのはあの人。
ブチ切れ大学出身か?とも思ってしまうこのクズは、
ブタマスクよろしく会議早々ブチ切れて、そのテンションのまま終了まで、
これでもかというほどの罵詈雑言を個人に浴びせ続けた。
こんなのが管理職だというのだから、
いかに会社が腐っているのかということが分かる。
こういう給料泥棒こそ解雇すべきなのに、
何故か口八丁手八丁でうまいポジションに納まり生き残る。
そして、今月末で希望退職する人たちは、ほとんどが有給消化に入っている。
自分が緊張せずに会話できる数少ない人らも、相当数いなくなる。
ますます、ここにいる意味が無くなってきた。
もう、完全に別の会社になってしまったと言っても良いくらい、
今よりも良かったころの企業文化が消えてしまった。
あとは倒産するだけの時間を刻んでいる。